祇園祭2006・京都ずんずん観て歩き。
祇園祭2006 新町通 曳き初め 7月13日
ずんずん
2006年07月13日 22:46
新町通の山鉾5基が、
地図はこちら
7月13日の夕方、曳き初めを行いました。
山鉾が、狭い新町通の道幅いっぱいに、祇園囃子を鳴らしながら、
ゆらりゆらりと揺れながら、進んでいきました。
引っ張るのは、子供達や女性の方々がほとんどで、まるで運動会の綱引きの様な風景です。
ぎりぎりのところを通り過ぎます。
この新町通は狭い上に、
姉小路通や錦小路の交差点が、若干ゆがんだ十字交差点になっており、
ここが、車方の腕の見せ所となっています。
関連記事
祇園祭2006 新町通 曳き初め 7月13日
祇園祭2006 長刀鉾 曳き初めのお土産 7月12日
祇園祭2006 長刀鉾 曳き初め 7月12日
Share to Facebook
To tweet