京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2006年07月17日

祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日

休山というのは、大火などの災害により骨組・装飾品などを失い、
巡行に参加できなくなった山鉾のことです。



●鷹山(たかやま)…三条通室町西入ル

元治元年(1864年)の大火でほとんどのものを焼失。
樽負が、粽をむしゃむしゃ食べる姿が滑稽で人気があった曳山でした。

祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日
































祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日

















祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日

















祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日

























祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日


































●布袋山(ほていやま)…蛸薬師通室町西入ル

 天明八年の大火で焼失。それまでは曳山(ひきやま)の形態をとっていた。



祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日






















祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日
































祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日


























祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日

























祇園祭2006 休山の宵山飾り 7月16日

























●休山は、この外にも大船鉾(凱旋船鉾)というのが、新町通四条下ルにあり、
 復活へ向けてお囃子の実演など、盛んに活動されています。
 やはり、元治元年の大火で焼失。
 現存の「船鉾」が出陣の姿を表した船であるのに対して、「大船鉾」は凱旋の船を表している。


同じカテゴリー(宵山の各町風景・屏風祭)の記事画像
祇園祭2006 豊園真榊の宵山飾り 7月16日
祇園祭2006 新町通の宵山飾り 7月16日
祇園祭2006 役行者山の宵山飾り 7月16日
祇園祭2006 黒主山の宵山飾り 7月16日
祇園祭2006 浄妙山の宵山飾り 7月16日
祇園祭2006 橋弁慶山の宵山飾り 7月16日
同じカテゴリー(宵山の各町風景・屏風祭)の記事
 祇園祭2006 豊園真榊の宵山飾り 7月16日 (2006-07-17 06:01)
 祇園祭2006 新町通の宵山飾り 7月16日 (2006-07-17 05:33)
 祇園祭2006 役行者山の宵山飾り 7月16日 (2006-07-17 05:14)
 祇園祭2006 黒主山の宵山飾り 7月16日 (2006-07-17 05:06)
 祇園祭2006 浄妙山の宵山飾り 7月16日 (2006-07-17 04:58)
 祇園祭2006 橋弁慶山の宵山飾り 7月16日 (2006-07-17 04:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。